- 
パスワードを変更したら、「TEN」に接続できなくなりました。
 - 
多摩大共通パスワードを変更した場合、「TEN」の設定に保存されているパスワードも変更が必要になります。
以下の手順に従って、設定を変更してください。
■Windows 10:「TEN」パスワード変更方法
※古いTENの設定を削除してから再設定してください。
▼[TEN]設定の削除方法
- [無線LANアイコン]をクリックし [ネットワークとインターネットの設定]をクリック
 - サイドメニュー[Wi-Fi]→[既知のネットワークの管理]の順にクリック
 - [TEN]→[削除]の順にクリック し、古い[TEN]設定を削除する
 
▼[TEN]の再設定方法(初回設定と同じ方法です)
- タスクバー上の[ネットワークアイコン]を右クリックし [ネットワークと共有センター]を表示
 - [新しい接続またはネットワークのセットアップ]→[ワイヤレスに手動で接続します]→[次へ]
 - ネットワーク名[TEN]と入力 → セキュリティの種類[WPA2エンタープライズ]を選択 →[次へ]
 - [接続の設定を変更します]→セキュリティのタブをクリック→[設定]をクリック
 - [証明書を検証してサーバーのIDを検証する]のチェックをはずす→[OK]をクリック
 - [詳細設定]をクリック→[認証モードを指定する]にチェックを入れる→
 - [ユーザー認証]をクリック→[資格情報の保存]をクリック→
 - 多摩大学共通アカウントとパスワードを入力→入力後、[OK]を3回クリックし(※)、[閉じる]と設定が反映されます。
 
※カーソルは処理中マークになりますがそのまま[閉じる]までの処理を行ってください。
■Windows 8.1:「TEN」パスワード変更方法
- [TEN]のアイコンを長押しし、[接続プロパティを表示する]をクリック→
 - セキュリティのタブの[詳細設定]をクリック→
 - [資格情報の置換]をクリックし、多摩大学共通アカウントと新しいパスワードを入力してください。
 - 入力後、[OK]を2回クリックし、画面を閉じると設定が反映されます。
 
- 関連リンク
 
 
