Googleドライブについて
多摩大学では、クラウドストレージとしてGoogle社の「Googleドライブ」を用意しています。
本学専用のネットワーク上にデータ(ファイル)を保存でき、容量は無制限です。
「Googleドライブ」に保存したデータは、学内設置PCや個人のPC・スマートフォンのどこからでも閲覧、編集、印刷、保存可能です。
また、「共有設定」をすることにより自分以外の指定した人と共同編集することも可能です。
※利用の際は多摩大学Gmailアカウントへのログインが必要です。
尚、VDI(仮想デスクトップ)環境においても自身のアカウント内で保存したデータは他のPC等からもアクセス可能です。
セキュリティを高める必要があるデータの場合はVDIのストレージも併せてご利用ください。
詳しくは「VDI環境について」をご参照ください。
Googleドライブ | |
対象者 | ・学生 ・教職員 |
容量 | <無制限> ※ただし以下の事項にご注意ください。 |
注意事項 | ・多摩大学Gmailから利用する「Googleドライブ」は、学業に必要なデータ(ファイル)を保存することを目的として提供しています。 提供趣旨に沿わない利用はしないでください。 ・「Googleドライブ」に限らず、オンラインストレージは設定次第で自分以外の不特定多数の他人がファイルの閲覧・編集・保存することが可能となります。 不特定多数への公開・共有目的で使用しないでください。 設定を変更する際は、十分注意してください。 ・万が一漏洩した場合に大きな被害を招く個人情報などの重要なファイルは保存しないでください。 ・他人の著作物の受け渡しなど、違法行為に用いないでください。 |
接続方法 | Googleドライブ → 多摩大学Gmailにログインして利用します。 ※スマートフォンのGoogleドライブのアプリからも利用可能です。 |
- 関連リンク
- 関連質問